にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

ハッピーウェディング~次から次へと・・・

2008-07-04 17:24:18 | 音楽 美術





ジューンブライドはもう過ぎたのに
次から次へと、ウェディング協奏曲・・・
そうね!夏休みしか休暇が取れない
新婚旅行も時間とって行きたいしね~

ではもう1個、パンプキンパイを・・
お祝いにね^^おめでたいもの~


ローズ・パイ


作詩・作曲 : さだまさし

♪ 薔薇の形の角砂糖がもうなかなか手に入らないから
魔法が使えないというので人気薄でも
店をやめようにもやめられない
変な歌で有名になって
二丁目の交差点から17軒目に
こだわる客に参ってる

マスターの息子が僕の娘に恋をしたというから
おもしろい事になってきたぞと眺めてたら
あのバカ息子と来たらもう不器用が化膿しちゃってて
ドジがとぐろ巻いちゃってると娘も呆れていた

そうさ青春なんてそんなもの
ホントは格好悪くて情けなくって金も無くって
それで良いのだ
そうさ今しかできない悩み事
生きる事の不安からえっちな悩み
真面目な恋や夢を抱きしめ

マスターの息子と来たらもう根性だけはあるらしくて
うちの娘に二度告白して三度断られて
恋は止めようにも止められない
二丁目中の笑い者でもあわれなくらい一途で
結構良い男なんだけどな

ついに娘が条件を出したパンプキン・パイよりずっと美味しい
お菓子を作る事が出来たら考えるわと
ちなみに私は薔薇の香りが大好きなんだけどってなんだよ
娘の方だってまんざらでもないんじゃねーのか

そうさ青春なんてそんなもの
ホントは格好悪くて情けなくって金も無くって
それで良いのだ
そうさ若い二人の恋はローズ・パイ
生きる事の不安からえっちな悩み
真面目な恋や夢を抱きしめ

薔薇の形の角砂糖はもうなかなか手に入らないけど
ローズ・パイが美味いと世間では大人気でも
店を広げようにも出来ない
変な歌で有名になって
二丁目の交差点から17軒目に
こだわる客に参ってる

そうさ青春なんてそんなもの
ホントは格好悪くて情けなくって金も無くって
それで良いのだ
そうさ若い二人の恋はローズ・パイ
生きる事の不安からえっちな悩み
真面目な恋や夢を抱きしめ

そうさ若い二人の恋はローズ・パイ♪


それにしても“薔薇の形の角砂糖”なんて最近みたことないですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食はパンプキンパイ♪

2008-07-04 08:55:57 | 音楽 美術





家族を送り出して、一人だけの遅い朝食は
久しぶりの手作りパンプキンパイです♪

シナモンティーの代わりにシナモンコーヒーで~
角砂糖の代わりにオリゴ糖を・・(ビフィズス菌は必要ですよ^^)

このところ、さださんの歌に染まりつつあるな・・
「シナモンティーとパンプキンパイ」こちらでお聴き下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mちゃん!結婚おめでとう~

2008-07-04 08:29:53 | 私事




もうすぐ結婚する親戚のMちゃんへ、
グレープの曲を贈りたいと思います。「朝刊」♪


共働きで急がしくっても、朝食だけはきちんととってくださいね~
お幸せに^^














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする